定休日:土・日・祝日(お問い合わせに関して)
「大人も子供も安心して食べられる」を基準に
セレクトした生産者直送の農産物を
ベジテイメントの通販でご購入頂けます。
-
【送料込み】無農薬・有機栽培BOX(志和の盆地野菜ふもとや)
¥3,500
SOLD OUT
※こちらの商品は、沖縄、北海道、東北、離島は対象外となります。ご了承ください。 ……………………………………………… 【広島県・志和の盆地野菜 ふもとや】さんの 無農薬・有機栽培夏野菜おまかせBOXです。 ※量はこのぐらいになります。 野菜の内容は、その時のイチオシの物を 詰め合わせとなります。 ……………………………………………… 2016年より無農薬・有機栽培・少量多品目で野菜作りをしている広島県にある 「志和の盆地野菜 ふもとや」さん 自身が喘息やアレルギー体質だった事から、無農薬・有機栽培で野菜作りを始めた きっかけの1つとお話くださいました。 安心と美味しさを100%追求出来るお野菜を目指している農家さんです。 【作っているお野菜は?】 年間40〜50品目の野菜を各品目少量づつ作っています。 国の指定野菜14品目に加え、中国野菜、ヨーロッパ野菜、ハーブなどを栽培。 ◼堆肥や肥料ついて 「リサイクル」をテーマに堆肥・肥料作りをした元気な土作り。 *除草剤・防虫剤などの化学農薬は一切使っておりません。 ⑴堆肥 きのこ菌床、牛糞、緑肥、粉砕した雑草+米ぬか(=草堆肥)などになります。 ⑵肥料 自家製ぼかし(発酵済)や天然資材(くん炭、サツマイモの蔓、出荷ででた残渣、豆科の根粒菌などなど使えるものは何でも) おから(西条の老舗のお豆腐屋さんから) 米ぬか(精米所に取りに行く) そして、購入資材(発酵肥料、ミネラル資材)を状況に応じて使いわけています。 野菜が最大限に美味しくなる秘訣は有機肥料の部分が多く占めていると話してくださった「ふもとや」さん。だからこそ、厳選された堆肥と肥料を選ばれています。 ◼ふもとやの思い 無農薬・有機栽培だと虫食いが多いと思われがちですが、少しでも秀品(虫に負けない野菜)を作りたい。 食に不安を感じる人(食品添加物など)アレルギー、持病などにより食事に制限のある方などに安心して食べて頂ける野菜を作りたい。 そんな思いで作っています。 ◼ふもとやの無農薬・有機栽培BOXについて 100サイズでお届け。 無農薬・有機栽培・少量多品目での野菜作りのため、旬の野菜の中から生産者がベストなお野菜を6種類以上入れさせて頂きます。 ◼発送日に関して ご注文頂いてから10日以内に送らせて頂きます。 ※ ご希望の到着日がございましたら別途ご相談となります。メモに記載ください。 ◼金額 3500円(送料込み) ◼ご注意 ふもとやさんでは、無農薬・有機栽培のため、虫食いや見た目が不揃いなお野菜が入る事がございます。ご理解ください。
-
【送料込み】無農薬・有機 おすすめ夏野菜3種セット(志和の盆地野菜ふもとや)
¥3,500
SOLD OUT
※こちらの商品は、沖縄、北海道、東北、離島は対象外となります。ご了承ください。 ……………………………………………… 【広島県・志和の盆地野菜 ふもとや】さんの 無農薬・有機栽培 夏野菜おすすめ3種セット登場‼︎ 今回使い勝手も良い ふもとやさんおすすめの 夏野菜を3種お届けのセットが この夏登場しました! ……………………………………………… はじめての方にも使いやすいセット内容に なっております。 ……………………………………………… お料理が苦手な方でも使いやすい 無農薬・有機栽培の ミニトマト、オクラ、青ナス ふもとやさんの美味しいお野菜 だから、シンプルでも美味しい。 是非この美味しさ味わって見てください。 ……………………………………………… 【ふもとやさんについて】 2016年より無農薬・有機栽培・少量多品目で野菜作りをしている広島県にある 「志和の盆地野菜 ふもとや」さん 自身が喘息やアレルギー体質だった事から、無農薬・有機栽培で野菜作りを始めた きっかけの1つとお話くださいました。 安心と美味しさを100%追求出来るお野菜を目指している農家さんです。 【作っているお野菜は?】 年間40〜50品目の野菜を各品目少量づつ作っています。 国の指定野菜14品目に加え、中国野菜、ヨーロッパ野菜、ハーブなどを栽培。 ◼堆肥や肥料ついて 「リサイクル」をテーマに堆肥・肥料作りをした元気な土作り。 *除草剤・防虫剤などの化学農薬は一切使っておりません。 ⑴堆肥 きのこ菌床、牛糞、緑肥、粉砕した雑草+米ぬか(=草堆肥)などになります。 ⑵肥料 自家製ぼかし(発酵済)や天然資材(くん炭、サツマイモの蔓、出荷ででた残渣、豆科の根粒菌などなど使えるものは何でも) おから(西条の老舗のお豆腐屋さんから) 米ぬか(精米所に取りに行く) そして、購入資材(発酵肥料、ミネラル資材)を状況に応じて使いわけています。 野菜が最大限に美味しくなる秘訣は有機肥料の部分が多く占めていると話してくださった「ふもとや」さん。だからこそ、厳選された堆肥と肥料を選ばれています。 ◼ふもとやの思い 無農薬・有機栽培だと虫食いが多いと思われがちですが、少しでも秀品(虫に負けない野菜)を作りたい。 食に不安を感じる人(食品添加物など)アレルギー、持病などにより食事に制限のある方などに安心して食べて頂ける野菜を作りたい。 そんな思いで作っています。 ◼3種ボックスの中身 無農薬・有機栽培の オクラ →生で最高に美味しいオクラです。 ミニトマト →トマトの旨味が詰まってます。 青ナス →トロける食感のナス!使い方は通常のナスと同じです。 おまけで… ⚪︎味には変わりはない、見た目の悪い 「青ナス」入れさせて頂きます。 ◼発送日に関して ご注文頂いてから10日以内に送らせて頂きます。 ※ ご希望の到着日がございましたら別途ご相談となります。メモに記載ください。 ◼金額 3500円クール(送料込み) ◼ご注意 ふもとやさんでは、無農薬・有機栽培のため、虫食いや見た目が不揃いなお野菜が入る事がございます。ご理解ください。
-
お宝野菜認定された‼︎無農薬・有機栽培ふもとやが作る「青ナス」(在来種で作ってます)
¥2,500
SOLD OUT
2キロ(クール便送料込み) お宝野菜認定された‼︎無農薬・有機栽培ふもとやが作る「青ナス」(在来種で作ってます) ----- 【広島県・志和の盆地野菜 ふもとや】 無農薬・有機栽培で作るこの時期イチオシの 「青ナス」 なんと!ふもとやさんが作る青ナスは お宝野菜認定もされた、大変希少な野菜‼︎ 美味しさも格別で、ナス嫌いの子も 好きになったとの口コミもよく頂いております。 トロける美味しさが人気の秘訣! 【種からこだわる、ふもとやの青ナス】 自らタネを採取し、毎年同じ場所で採取したタネで青ナスを作り続ける。 伝統的な作り方で毎回違うタネを撒くのではなく、同じ血筋のタネだからこそ、美味しさ、安心安全さも守られた伝統的な作り方 (在来種の種で作る作り方) これは、中々手間暇も時間もかかりますが より、美味しい青ナス作りのため、また より、安心して食べて頂くため 手間暇かけて美味しさを追求し続けております。 【無農薬で作る理由】 2016年より無農薬・有機栽培・少量多品目で 野菜作りをしている広島県にある 「志和の盆地野菜 ふもとや」さん ご自身が喘息やアレルギー体質だった事から、 無農薬・有機栽培で野菜作りを始めたのが きっかけの1つとお話くださいました。 安心と美味しさを100%追求出来る お野菜を目指している農家さんの1人です。 【堆肥や肥料ついて】 「リサイクル」をテーマに堆肥・肥料作りをした元気な土作り。 除草剤・防虫剤などの化学農薬は一切使っておりません。 ⑴堆肥 きのこ菌床、牛糞、緑肥、粉砕した雑草+米ぬか(=草堆肥)などになります。 ⑵肥料 自家製ぼかし(発酵済)や天然資材(くん炭、サツマイモの蔓、出荷ででた残渣、豆科の根粒菌などなど使えるものは何でも) おから(西条の老舗のお豆腐屋さんから) 米ぬか(精米所に取りに行く) そして、購入資材(発酵肥料、ミネラル資材)を状況に応じて使いわけています。 野菜が最大限に美味しくなる秘訣は有機肥料の部分が多く占めていると話してくださった 「ふもとや」さん。 だからこそ、厳選された堆肥と肥料を選ばれています。 ふもとやの思い 無農薬・有機栽培だと虫食いが多いと思われがちですが、少しでも秀品(虫に負けない野菜)を作りたい。 食に不安を感じる人(食品添加物など)アレルギー、持病などにより食事に制限のある方などに安心して食べて頂ける野菜を作りたい。 そんな思いで作っています。 【内容】 青ナス 2キロ 2500円(送料込み クール便)
↑↑↑
vegechannelでは、ベジ通販の商品に関する
「レシピ」「保存法」「農産物紹介」
をメインに動画配信や記事を掲載しております。
ベジ通販をご利用の皆様へ、ご購入前に必ず、こちらをご確認の上ご購入をお願いしております。
特に新規の方は、こちらを必ず読んでから、お進みください。
1.生産者により、発送のタイミングは異なるため、必ずご確認ください。
2.baseからのご購入の場合、商品に関する内容を必ずご確認して頂いた上ご購入をお願いします。農産物により、注意事項もそれぞれ異なる点もございますので、ご確認の上ご購入ください。
3.味や見た目では個人差があるため、それらの理由での返金・返品はできません。
4.到着して何かあった場合は必ず3日以内にご連絡ください。
※商品によっては到着した日の物もございますので商品ページでご確認ください。
5.商品に何か問題があった場合は必ず写真を撮って頂き、商品の保管をお願いします。商品がないと対応ができなくなってしまうため、ご了承ください。
6.配送中の事故、破損のトラブルの場合、商品の写真を送ってください。
こちらで生産者様、運送会社様とお話しした上で対応させていただきます。
返金、代替え品での対応の場合は、お客様に届いた欠陥品を運送会社様が引き取りに伺います。その際に、商品の引き渡しができないなどの場合は、代替え品などでの補償はできませんのでご了承ください。
7.すぐに受け取りが出来なかった場合でも、返金・返品はできません。受け取りが難しい方は、日にち指定・時間指定をご購入の際に記載ください。